ミサイル防衛の日米訓練は中止して下さい

横須賀地方総監部 殿

横須賀市本町3−14山本ビル2階  tel/fax 046−825−0157 

 「非核市民宣言運動・ヨコスカ」

                       「ヨコスカ平和船団」

 

2月22日の「海上幕僚監部」のニュースは「BMD特別訓練の実施について」と題して弾道ミサイル対処の日米訓練をヨコスカで2月28日から3月3日まで行なう、と発表しています。私達はミサイル防衛が東アジアの平和を脅かし、軍事的緊張を作り出すものでしかないと考え、その中止を要請します。

日本政府は2003年、アメリカのミサイル防衛に参加し、イージス艦の改修・ミサイルの発射実験、PAC3ミサイルの配備と移動訓練、北朝鮮のミサイル実験への対処等を行い、1兆円の税金を使ってきました。今回、ヨコスカ基地で弾道ミサイルを迎撃する模擬訓練を初めて実施するそうですが、これは防衛という名の下に軍拡を行い、新たな「冷戦」をつくりだす以外の何物でもありません。

私達の住んでいる東アジアは、アメリカと対峙しているロシア、核実験やミサイル発射を繰り返し、ヨンピョンドに砲撃を仕掛けた北朝鮮、海洋覇権を求め空母を建造しようとしている中国の存在等、危うい軍事的バランスの上に立っています。今回の「訓練」が2月28日から3月10日まで行なわれる米韓合同演習と連動していることは明らかで、軍縮や平和的解決の道を捨て去り、軍事的対立と緊張を高めるものです。

アメリカのミサイル防衛に参加することは、その一部となって自動的にアメリカを防衛する軍事行動に組み込まれ、憲法の禁止している集団的自衛権の行使につながります。ミサイル防衛はアメリカ本国や同盟国を単一の指揮下に置くシステムです。日本がいったんミサイル防衛に参加すれば米軍の指揮・統制のもとに組み込まれ、集団的自衛権の行使は避けがたいものになります。

私達がミサイル防衛問題で気がかりなのは、2015年に配備を予定している「SM3ブロック2A」の日米共同研究を通じて「武器輸出3原則」が破られる事態です。日本の「武器輸出3原則」は戦後の平和主義を象徴する政策であり、世界に誇るべき日本の「宝物」です。「武器輸出3原則」があるからこそ国連等で軍縮や武器の削減問題でリーダーシップをとる事が出来たのです。

アメリカは「SM3ブロック2A」ができたなら、ミサイル防衛に参加している他の国にも配備をするつもりで日本に圧力をかけてきています。結果的に3原則は破られてしまうでしょう。

 

私達は、ヨコスカでのBMD訓練を中止するよう求めます。

私達は、日本政府がミサイル防衛網から離脱することを求めます。

私達は、核もミサイルもない平和な世界を求めます。

                                             227日。