2018.12.30「いずも」乗組員への放送

 「いずも」の乗組員のみなさん、聞こえますか。私たちはヨコスカ平和船団です。

 政府は新たな「防衛計画の大綱」を閣議決定し、「いずも」を、F35B戦闘機が発着できるように改修し、事実上の空母とする考えを示しました。

 「いずも」が空母化すれば、海上攻撃力としてのプラットホームが移動し、戦闘機を載せて世界中どこにでもいって、他国に脅威をあたえることができるようになります。これは、明らかに「専守防衛」からの逸脱です。

 「いずも」は昨年5月、初めての「米艦防護」を実施し、「安保関連法」成立以後の日米一体化を押し進めましたが、今度は「いずも」が、「専守防衛」を突き破る兵器の象徴として、私たちの前に現れています。

 今、「いずも」乗組員の皆さんは、自衛隊が「専守防衛」を破ることをどう思っているのでしょうか。多くの皆さんは、そんなつもりで自衛隊に入ったんじゃないと思われているのではないかと、私たちは想像します。

 2004年、イラクに派遣される陸上自衛隊部隊の駐屯地がある札幌で、市民団体が行った自衛官アンケートでは、自衛官が大切にしたいキーワードの第1位が「専守防衛」、第2位が「9条を守る」でした。  

 2001年、米軍の対テロ戦争を支援するために、インド洋での給油活動に派遣された佐世保の部隊では、派遣を命じられた複数の自衛官が艦を降り、辞職しました。「戦争するために自衛隊に入ったんじゃない」が、辞職の理由です。

 「いずも」乗組員の皆さんの中にも、同じように考える方が、多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 「専守防衛」は戦前の過ちを繰り返さないために、また、アジアに軍事的緊張を生み出さないために、そして何よりも、皆さんが無用な軍事行動に巻き込まれないために必要だと決められた「約束」です。政府は、今その大切な約束を、自衛官の皆さんにはなんの相談もなく、捨て去ろうとしています。

 「いずも」乗組員のみなさん、ぜひ、艦の中で、あるいはご家族といっしょに、「いずも」の空母化について話してみてください。自衛隊がこのまま「専守防衛」を捨て、米軍とともに軍事行動にのめり込んでいくことが、ほんとうに日本の平和にとって必要なことか、皆さん自身にとって必要なことか、ぜひ話し合ってみてください。

 私たちはヨコスカ平和船団です。「いずも」の皆さん、みなさんの命を大切にしてください。