「たちかぜ」事件の経過説明をする広沢さん。(2006年5月)
いつも困っている人、「弱者」の側にいた広沢さん。
広沢さんの死は沢山の仲間・友人に衝撃を与え、深い悲しみに包まれました。

彼は持病の喘息を抱えながらも常に前に進み、全てを市民運動にささげ、力尽きましたが自らの生き方をまっとうしたのだと思います。

彼は私達の心の中に今でも生きています。広沢さんありがとう、安らかにお眠りください。
上々颱風の西川郷子さんが献歌をして下さいました。 よろずピースバンドは「時代を踏ん張って生きよう」を献歌 「坂をのぼれば海が見える、空の青さが心にしみる〜・・・」
ヨコスカを愛した広沢さんに相応しい歌でした。


ヨコスカ平和船団は2007年最後の定例海上行動を2回に分けて行いました。
10時からは横須賀港での浚渫作業による海水汚染の調査に協力しました。上2枚の写真。8名参加。

11時からはインド洋での給油作業から帰港した補給艦「ときわ」に対する反特措法のアピールを行いました。下の写真。9名の参加、陸上からの支援者は1名、合計18名の参加がありました。
詳しくは「追跡!在日米軍」にて

海水の採取作業 採取した海水の保存作業
補給艦「ときわ」にたいして「戦場に行くな!」の横断幕をひろげる参加者。 インド洋から帰港した補給艦「ときわ」通算5回目の派遣だった。明らかに憲法違反の海外派遣だった。

横須賀港では来年の原子力空母の母港化に向けて浚渫作業が第二工区へと進んでいますが、私たちは3回目の浚渫反対海上行動を9人の仲間とともに行いました。
(詳しくは「追跡!在日米軍」出見ることが出来ます。写真も同編集提供)

コスモアイランドから浚渫反対を呼びかける。私達が近づくと工事を中止し、硫化水素等の採取をさせない魂胆らしかった。。 縦の白線入り艦船は4月に廃艦となった「たちかぜ」
白線に従ってカットされるそうです。解体寸前の姿は珍しいものです。また、ミサイルを撃った時の正確さを調べる為に白線が描かれている、との説もある。
 9月30日の海上からの基地見学は雨・風が強く中止となりましたが、「ゆいま〜る・沖縄」の人達とは車で陸上からの基地見学を行いました。

米軍基地には9月21日に帰ってきた空母キティホークとその隋伴艦・海上自衛隊の吉倉桟橋には第一護衛隊群配属以外の艦船も多数停泊していました。

横須賀港の真ん中では第二期の浚渫工事が始まりましたので再度の浚渫反対海上デモ10月12日に予定しています。参加希望者はご連絡ください。(基地見学申し込みと同じです。)
写真は「追跡!在日米軍」編集部提供(9月28日撮影)


台風の影響で遅れていた横須賀港の浚渫が8月10日遂に始まってしまいました。
ヨコスカ平和船団は9名の仲間とともに2隻の船にて抗議の海上行動を展開しました。9時からはウエルニー公園で抗議集会を開いていた人達と連帯のエールを交換し、浚渫場所では英語と日本語で抗議の声を上げました。
(写真は「追跡!在日米軍」編集部提供・同ホームページでも見ることが出来ます)

浚渫船のアームが動き出した瞬間午前9時30分 公園で抗議集会を開いていた人達と連帯する「おむすび丸」
2隻の浚渫船が動いていました。 浚渫抗議の縦膜を拡げて抗議するコスモアイランド

7月29日ヨコスカ平和船団は定例の海上行動を17名(内マスコミ関係者7名)のメンバーにて行いました。
29日の横須賀港は26日同様、原子力空母母港に向けた浚渫工事が始まろうとしていました。今回は浚渫に対するマスコミの関心も高く、私達の訴えが広く伝わることを願っています。
(詳しくは「追跡!在日米軍」にて見ることが出来ます。)

浚渫STOPの声を届けました。写真は「追跡!在日米軍」編集部提供・右の写真も同。 黄色いのはオイルヘンスだと見えますが浚渫船が3隻勢ぞろいして工事の開始を待っている。

7月26日ヨコスカ平和船団は2隻の船を出して横須賀港の浚渫反対!抗議の海上行動を展開しました。
横須賀港での浚渫はヘドロの中に含まれている汚染物質が撒き散らされて、漁業被害や周辺住民の健康被害をもたらす危険があります。また、2008年の原子力空母の配備に向けた事前工事であり、止めさせなくてはなりません。(参加者は8名)
横須賀港の浚渫問題では横浜地裁に浚渫の取り消し裁判が(行政訴訟)・横須賀支部には639名の原告による浚渫工事の差止め裁判が提訴されています。(民事裁判)

写真は抗議とアピール・後方赤白のやぐらは住友造船のクレーンを支える橋脚

ミサイル駆逐艦マッキャンベル(DDG85)
のヨコスカ母港化反対海上行動

ヨコスカ平和船団は7月9日早朝ミサイル駆逐艦マッキャンベルの母港化に反対し、海上行動を行いました。
ミサイル駆逐艦マッキャンベルの母港化によって空母と第7艦隊旗艦ブルーリッジ以外の9隻の艦船が全てイージス艦となり、ミサイル防衛の最前線基地化がつくりあげられつつあります。
(7名の仲間とモーターボートコスモアイランド・ヨットおむすび丸が参加しました。抗議文はこちら

午前8時過ぎに入港してきたミサイル駆逐艦マッキャンベル。乗員が船首に整列している。
着岸直前のマッキャンベルに平和船団の仲間が抗議の横断幕を拡げている。(写真は新倉さん提供)

平和船団は6月24日横須賀港の浚渫反対と定例の海上行動
を5名のメンバーにて行いました。浚渫開始は7月前半か?

詳しくは「追跡!在日米軍」にて見ることが出来ます。
横須賀港の浚渫反対運動ではすでに横浜地裁に執行停止の行政訴訟が提訴され、6月20には第一回の口頭弁論が行われました。また7月3日頃には原告500人規模の浚渫工事差止めの民事訴訟を横須賀支部に提訴する予定です。2008年の原子力空母配備までにはまだ時間があります。最後まで抵抗するつもりですので皆様のご協力をお願いいたします。

すでに動き出した浚渫船・24日は日曜日にもかかわらず海底から引き上げて作業をしていた。浚渫作業はまだしていません。
浚渫作業に向けて海底の異物?を探していると見られる潜水作業。24日は潜水作業船が2隻・警戒船が3隻・その他2隻・浚渫船が横須賀港内を動いていました。

5月27日ヨコスカ平和船団は定例の海上行動を6人のメンバーにて行いました。
(詳しくは「追跡!在日米軍」にて見ることが出来ます)
(写真は「追跡!在日米軍」編集部提供)

沖縄の辺野古沖に掃海母艦「ぶんご」が派遣されたのは反対運動に対する軍事的威嚇だ!と同型艦の「うらが」に抗議する平和船団 13号バースの裏山を削って原子力空母と潜水艦に供給する純水の製造施設枠組みがほぼ出来ていました。