12月30日の平和船団
今年最後の平和船団は「いずも」の空母化反対海上行動でした。
横断幕と兵士へのアピールをしました。参加者は13名でした。
アピールはこちら

   

「いずも」の空母化だめ!
防衛計画の大綱で「いずも」の空母化が決まった。
多用途運用護衛艦等の名称では騙されない!
明らかに海外派兵を目論んでいることは明らかだ、日米ガイドラインによる共同使用・訓練により米軍に滑走路を貸し出すでしよう。

「いずも」はインド東方海域で日米印共同訓練・(マラバール2017)「かが」は今年の9月南シナ海で潜水艦「くろしお」と合流し対潜水艦の訓練を行っています。
専守防衛から露骨な海外派兵態勢に進もうとしている危険な時期に来てます。

 2015月3月29日の海上行動・183番いずもにアピール  「いずも」艦載ヘリ、2016年8月6日
 「いずも」船内格納庫 2016年8月6日  「いずも」船内格納庫 2016年8月6日





海上自衛隊の軍拡

海上自衛隊の軍拡は艦船や兵器、米軍と一体になった共同訓練だけではない。船越地区の「海上作戦センター」建設と付属の庁舎建設、比与宇弾薬庫周辺のミサイル防衛用弾薬庫の建設、潜水艦用桟橋・宿舎、田浦地区での巨大倉庫等枚挙に暇がない。
情報公開法で出てきた計画書です。
 全体の概要図
 作戦センター

11月15日、度重なる米軍事故に基地の当直将校に抗議  抗議文手渡す。

   

11月12日ロナルドレーガンの艦載機FA18戦闘機が沖縄東方290キロで墜落、先月19日にはヒィリッピン海で艦載ヘリが離陸直後に墜落、原子力関連従事者15名がLSDの不法所持、と事故や不祥事が続く。

9名で申し入れ行いました。
当直将校のホール大尉は3度断って、4度目に抗議文を受け取ったそうです。それでも抗議は大使館に言ってくれ、と言っていたそうです、当事者意識なし


ベテランズ・フォー・ピース2018ジャパンヨコスカ


10月28日ベテランズフォーピースのメンバーが横須賀を訪れ「戦場のリアル」と題して講演をおこないました。

1.ルイスさんのシャツに書いてあるように戦争は企業の利益のため、金持ちがもっと金持ちになるのが戦争だ、(上の右写真)
2.ベトナム戦争でのソンミ村虐殺事件が象徴しているように、戦争は民間人を殺し、戦争継続の意思を挫くことが古来から行われてきた。
3.アメリカは239年の歴史のうち222年間戦争をしてきた、93%が戦争だった。
4.アメリカの家庭には3億丁の銃がある、どこに行っても銃の販売店がある、等のお話があり平和の必要性を話されました。

 ヘイスティさん(真中央)とルイスさん  
 デモ出発前の集会・ウエルニー公園  ご苦労さん会記念写真

   昨年に引き続き今年もベテランズ・フォー・ピースの集会があります。

昨年は平和船団の定例行動で間に合いませんでしたが今年は一時間繰り上げて参加します。
ベトナム戦争に参加した兵士とイラク戦争に参加した兵士の体験談が聞けます。

横須賀でもベトナム戦争中米兵の乗艦拒否や脱走兵の支援、反戦を訴える運動がありました。
  今年もピースフィステバルが開催されます。

ステージではジンタらムータ、横須賀出身の西川さん等が登場します。
平和船団の軍港見学もあります。
今年は13:0ピースフィステバルのお知らせ0出航の1回だけ、乗船をお待ちしてます。
私達の「ともだち作戦」
米海軍横須賀基地兵士アンケート

非核市民宣言運動•ヨコスカ」は横須賀基地米兵の実態調査を2016〜2018年にかけて12回、延べ59名により行った結果を記者会見で発表しました。
毎日新聞や神奈川テレビで流されましたが、より詳しくお知らせします。
目的は米兵に呼び掛ける場合の基礎データを得る為でした。また、糾弾ではなく、対話を重視するためには彼らの実像を正確に把握する必要性があるからでした。
資料の欲しい方はご相談に応じます。

 テレビ神奈川のニュース、9月20日のNEWSLINK
 アンケート原文
 
 
 
 
 
 
 

 
 原子力空母ロナルド・レーガン出航
 
 8月14日午後5時出航
時間を4回ほど変更しての出航でしたが、その理由については不明。

2回の台風避難、14日、度重なる時間の変更の末に出ていきました。
現在相模湾でウロウロしてるでしよう。

Sさん中央公園より撮影

原子力空母ロナルドレーガン7月30日帰港
   7月24日に帰港した空母は27日に出港、再び30日には帰港した。
入出港を繰り返したのは台風を避けるためらしい?
160年前ペリー艦隊は写真の左の島、夏島を調査したそうですが、今空母が同じ場所を通過している。
アメリカの砲艦外交は健在だがわれわれ市民は負けない。

8月7日に再度出航、10日に帰港を繰り返しました。


ヨコスカ平和船団ヨット教室参加者募集



深浦ボートパーク集合、横須賀沖にて実施

日時8月11(土)、12日(日)

10時~11時     座学
11時~12時     操船練習 
13時~16時     帆走 

(1日5名の募集ですが参加者の数により2日も可能。保険代その他500円)

連絡先          鈴木茂樹船団長    080-2375-5285
               市川 平          090-8962-9841
               携帯メール        omusubi6@i.softbank.jp


2018年原子力空母による放射性廃棄物の

搬出監視と海上抗議行動
搬出日は4月25日と発表されました。
4月25日、午前8時深浦ポートパーク集合、8時15分出発です

   写真は2017年時。

真ん中の四角いコンテナが放射性廃棄物。
   予定どうり4月19日横須賀港の13号バースに着岸したコースタル・ベンチャー。

写真は20日撮影。

参加希望者は市川(090-8962-9841)までご連絡ください
   4月15日横須賀港猿島北側に錨泊したコースタルヴェンチャー。

嬉しいお知らせ!
 ヨコスカ平和船団ではこれからの活動を展望すると出来るだけ多くの方に小型船舶免許を取得して船長になって欲しい、と思います。
 
 そこで、小型船舶免許取得・訓練制度を発足させ、出来るだけ経済的支援と経験を積んでもらうことになりました。
 

 希望者は  090-8962-9841(市川)までご連絡ください、ご相談にのります。
2018年3月4日

2018年1月28日の平和船団
北朝鮮のミサイル・核開発を追い風に安倍政権は矢継ぎ早に軍拡を進めています。
集団的自衛権の閣議決定、安保法制の成立以降、ヘリ空母「いずも」を空母へ改造計画、巡航ミサイルの導入、31中期防での強襲揚陸艦の建造、武器防護による米艦防護、空中給油と爆撃機の防護訓練、もはや専守防衛は言葉だけ、敵基地攻撃をやりかねない危険があります。
寒い中8名の参加者で横須賀港を走りました。
   ずら~と並んだ海上自衛隊の艦船、横須賀港だけで13隻、長浦港は5隻、これだけ在艦するのは珍しい、恐らく数年に1度行われる集合訓練か?

不在艦は掃海母艦をはじめとする掃海部隊とイージス艦、切れ目のないミサイル防衛で日本海に出動しているのでしょう。
   原子力空母ロナルド・レーガンは昨年の11月末に帰港し、今年の1月からは定期修理に入ったとみられます。
全通甲板上には作業用のテントが並んでいます。

原子炉周りの修理も行われていることは確実です。
日本政府の立ち入りを認めず、情報公開も行わず、安全を確保できるのか?
4月か5月には放射性廃棄物が搬出されるでしょう。